電化製品等の使用感を書く。
日系企業の「中国製」と中国企業の「中国製」では、品質が異なる。
同様に、日本の企業の「国産・日本製」とアメリカ企業の「国産・日本製」では、やはり品質が異なる。
--------------------
Amazonは「Happy Belly」というブランドを作って、日本製のご飯・麦茶・青汁などを販売しているが、味はどれも米国的な味で、非常に不味い。
これらの商品はAmazonVineメンバーがやたらと褒め称えているが、そうした評価はあまり信用しないほうがいい。
AmazonVineの先取りメンバーは、アマゾンから継続的に試供品を貰っているので、Amazonのプライベート・ブランドのものを批判しにくいのかもしれない。
--------------------
ちなみに、Happy Bellyブランドの商品には、「遺伝子組み換えでない」などの表示は見当たらない。
LEGOのおもちゃは高い。
十分に遊べるだけのブロックを揃えようとすると、云万円かかる。
特殊な形状のパーツが入っていて、単品で遊べるLEGO製品も存在する。しかし、それらは、単体ではSDガンダムのプラモデルのように、説明書通りに組み立てるという遊び方しかできない。「創造的」なことやるには、四角い基本ブロックを別途大量に購入しなければならない。
子供のおもちゃに費やせる金額が限られている場合、LEGO製品で創造的な遊びをさせるのは難しい。
花王クイックルワイパー(ウェットシート)のローズの香りは、凄まじい。吐き気がする。使った後、家中が臭くなって大変だった。
エッセンシャルローズの香りと書いてあるが、キツすぎる。花王の人は、全員この匂いに耐えられたのだろうか。
アマゾンを見ると「いい香り!!プレゼントしても喜ばれるぐらいの商品だと思う」と書いてる人がいる。止めた方がいい。合わない人には全く合わない匂いだ。本当に吐き気がする。
プロクター・アンド・ギャンブルだけでなく、花王まで香害製品を売ってるとは驚いた。
洗剤や清掃用品に対して、無駄に強烈な香りを着けるのはやめて欲しい。