電化製品等の使用感を書く。
CatcHareの透けている下着を取り寄せたところ、下のような文言の書かれたカードが同梱されていた。
----------
お客様へ
ご注文いただきありがとうございます。
私は小さいウサギソフィアです。
弊社の製品をお選び頂き、有難う御座います。
製品は満足しますか。
もし好きな場合、いいレビューくれませんか。
もし何か質問があれば、お問い合わせ下さい。
support_catchare@163.com
お客様のあらゆるご要望を満足するため、最善なアフターサービスの提供を努力致します。
弊社のカスタマーサービスチームは誠意を持ちしてサービスをご提供させて頂きます。
また機会があれば、何卒よろしくお願いします。
敬具
CatcHare 株式会社
お客様が満足しているなら、
注文の受付を確認してください。
貴方の喜びを友達と分かち合いましょう。
すべてのカテゴリで5つ星をください。
----------
CatcHareの透けてる服の品質は良いものではなかった。肌触りが悪すぎる。
Amazonのレビューだと絶賛されているが、真に受けない方がいい。チクチクして、肌が痒くなる。
LEVIN JAPANという業者がAmazonを通さずに直接連絡してきた。自分がマーケットプレイスで物を売っていたときは、相手のメールアドレスは知らされなかった。Amazonのアカウント情報が漏れてるっぽい。
「顧客情報が中国系のセラーに流出してませんか?」
https://sellercentral-japan.amazon.com/forums/t/topic/11290
このページによると、流出しているだけではなく、システム的にもメールアドレスを抜き出せるようになってるらしい。
----------
From: "levinjp@dreamlinkhk.com" <levinjp@dreamlinkhk.com>
To: <---@--->
Subject: 新品エアーマットの無料体験
Date: ---
お客様
大変お忙しいところをお邪魔しまして、申し訳ございません。
「LEVIN JAPAN(メーカー直営店)」のKikiと申します。
今回、こちらの商品に関してご意見を賜りたく実質無料にてご提供させてただいております。商品にご満足いただけましたら評価していただければ幸いです。(商品を返送して頂く必要はございません。)
①エアーマット キャンプ 旅行 来客用 価格: ¥2999
次の画像から製品の詳細を見ることができます。
注意↓
*ご自身でキーワードで検索してほしいです。
*注文した後注文番号やペイパルを教えてください。注文番号連絡後速やかに返金手続きを開始します。(払い戻し方法:Peypal、amazonギフト券)ご安心ください。
*こちらは商品本体に対して貴重なご意見を聞きたいため無料体験を行っています。もちろん、商品がご満足頂ける場合、評価していただければ幸いです
*レビューを3-5日間に投稿ください。
ご興味がございましたら、お手続き方法をご案内いたしますのでご連絡下さいますようお願いいたします。
ご返事お待ちしております。
お忙しい中、大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。
kiki
(恐れ入りますが、私は中国の出身です。日本语が下手ですので、何か间违ったところがありましたら、ご指摘していただけると幸いです。LEVIN JAPAN(メーカー直営店)は4年間のプロ好評実績を持ち、信頼できます。ご安心ください。^ 0 ^)
----------
liki
LEVIN JAPAN(メーカー直営店)運営代表
> E-MAIL: levinjp@dreamlinkhk.com
> Working Language:Japanese, English
> LINE:shinhwa0324
----------
ジャガー横田の息子の木下大維志(たいし)が中学受験する話。
日本テレビ「スッキリ」のお受験企画で彼の受験勉強の様子が放送されていたらしい。
受験情報や勉強方法については、参考になるような話はほとんど載ってない。
大維志は、2歳から9歳までインターナショナルスクールに通っていて、普通の公立小学校に編入したのは小学4年の時である。英語は得意であるものの日本語の読み書きの能力がかなり低く、一流の家庭教師を雇ったけれども志望校には受からなかった。
日本語の能力が低いと受験には不利になってしまう。
問題文の意味が正確に読み取れなければ、どんな科目でも点数は稼げない。
--------------------
書籍:「偏差値40台からの超難関中学への大挑戦 父と息子VS.母のお受験バトル」
著者:ジャガー横田
出版社:祥伝社
平成31年3月10日初版第1刷
平成31年4月10日第2刷
--------------------
この本によると、大維志はインターナショナルスクールや通っていた塾に上手く馴染めなかったらしく、小学6年生になるまでは落ち着いて勉強できる環境になかったようだ。
結局、どこかの私立中学に受かったけれども、現在は公立中学に通っているらしい。
-----インターナショナルスクールの情報-----
インターナショナルスクールに入ってはいけない!中途半端、卒業後の人生で苦労…[ビジネスジャーナル]
https://biz-journal.jp/2015/11/post_12316.html
https://biz-journal.jp/2015/11/post_12316_2.html
★日本人が多い学校だと、授業の時以外は日本語になってしまう。
★高校卒業資格を得られない。
じゃあ、インターナショナルスクール[ぬるりと生きる。]
http://nururi.com/international-school/
★インターナショナルスクールの(生徒の)7-8割がノンネイティブの子供。
★学校はノンネイティブに合わせた授業になるので質が低い。
微妙なインターナショナル・スクール教育に怒るパパ友
http://usa-rei.com/archives/post_728.html
★インターナショナルスクールに通うだけでは、英語の勉強時間は全然足りない。
母語を奪うこと、セミリンガルにすることの残酷さ[togetter]
https://togetter.com/li/896780
日本人がインターナショナルスクールに通うリアルなデメリット11選[ぽこたにーず]
https://pokoblog.com/intlschool-cons/
インターナショナルスクールについて・・・[教えて!goo]
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/224230.html
プリスクールの光と影[想定外?バイリンガル物語再び]
プリスクールの光と影Part1
プリスクールの光と影Part2
プリスクールの光と影Part3
プリスクールの光と影 最終回
英語のプリスクールに入れていたことが原因か、言葉があまり出てこず(日本語も英語も)不安になっています。[子育てのお悩みQ&A]
http://www.mothercollege.com/q&a/archive/20170201/